金山支店  宮崎 利夫 みやざき としお)

 入社してから色々と知らない面もあり大変だと思いますが、まずは慌てないことです。

私は今までを振り返ると、慌てている時が一番危ないと感じています。

慌てる→焦り(危険を見落とす)→事故に繋がる危険があるからです。

繁忙期は特にこのことを意識しています。

そして私は日頃、自分は会社や家庭の中で、

@居てほしい人、A居ても居なくてもいい人、B居ては困る人

を意識しています。

これを意識すると、自ずと考え方、行動が変化すると思います。

お互いに@へ変化するよう努力してゆきましょう。

光に照らされて光る月より、自ら光る太陽になりますように!!


金山支店  近藤 洋 こんどう ひろし)

 夏が苦手な私は、まず自分自身の体調をしっかりと管理することを意識しています。

たとえ業務ができたとしても、少しでも身体に不具合があれば、全力で業務に取り組むことができなくなり、ミスや事故の引き金となりかねないと考えるからです。

日々の食事で最低限の栄養素は摂れているのか、必要な睡眠は取れているのかなどを見直すとともに、中途半端な氣持ちで取り組まない様、身も心も整えて健全な状態で業務に臨んでゆきます。

 

西春支店 岩垣 修 いわがき おさむ)

 厳しい夏場を迎えるとなかなか寝つけず、寝不足が原因で運転中に集中力を欠きやすくなるので、眠氣を感じたら無理をしないで休息を取ることを心掛けています。

西春支店でも多くの新人の方が入社してきています。

繁忙期に向けて私から新人の方へ、一つ目は「汗をかいたらこまめに着替え風邪を予防する」、二つ目は「分からないことは先輩に聞き自分勝手に判断し、無理な行動はしない」ことをアドバイスします。

日増しに暑くなりますが、常に初心を忘れずに頑張ってゆきましょう。


西春支店 潮平 章仁 しおひら あきひと)

 私は物流業界が未経験で3月に西春支店に入社し、今年初めて繁忙期を経験します。

私は暑いのが苦手で、睡眠時にはエアコンを朝までかけることもあります。

そのため翌日がだるく、配送先での飲料などの重量物を降ろしているときつい時があります。

このまま繁忙期を乗り切るのは大変だと思うので、体調管理に氣をつけて、無事乗り切ってゆきたいと思います。

 

名南支店 黒木 信明 くろき のぶあき)

 私は現在、新築やリフォームの現場で扱う資材を配送しています。

その中で私が意識していることは、現場には他の資材や大工さんが使う道具など色々と置いてあるので、そういったものを踏まないよう氣をつけて作業しています。

また長いものや重たいものなど様々な資材を扱うため、周囲にある道具や他の資材を倒したり、キズつけないよう注意しています。

その他には、助士の人と現場の2階へ資材を上げる作業もあるため、搬入経路を確認したり、どこに資材を配置するかなど大工さんとも協力して、商品事故、労災事故がないように取り組んでいます。

これから本格的な夏を迎えますが、何事にも一呼吸置いて、落ち着いて行動してゆきましょう。


名南支店 鷲野 怜司 わしの れいじ)

 私は現在、建築中の家に建材を届ける業務をしています。

納品先では、「大工さんの指示をしっかり聞くこと」と「商品と家を傷つけないこと」の2点に特に注意しています。

同じところに何度も納品するようになると、大工さんとのコミュニケーションが深まってゆきます。

それをきっかけとして、お客様とも良い人間関係が作れるようにしてゆきたいです。

反対に、商品の置き場所を慣れや自分都合だけで判断しないことと、商品事故を起こさないことを意識し、これからも頑張ってゆきます。


犬山支店 稲垣 弘美 いながき ひろみ)

 この時期、特に意識していることは安全確認をしっかり行なうことは勿論ですが、どんなに忙しくても慌てず、連絡を確実にするなどして、自分自身が落ち着いて運転や作業ができる条件をつくっています。

また、日頃からエアコンの使用を控えるなど、体調管理にも努めています。

あまり使い過ぎると、体がだるくなるのが大きな理由です。

食事についても、食欲があまりない時や忙しい時でもきちんと摂るようにしています。
 暑さや業務の忙しさが増しますが、無理をせず安全第一で頑張って夏の繁忙期を無事故で乗り切ってゆきましょう。


犬山支店 松下 雅計 まつした まさかず)

 6月23日に大宝運輸に入社しました。

入社してすぐ繁忙期を迎えることになり、正直焦りや不安な氣持ちでいっぱいいっぱいです。

しかし、繁忙期で大変な時だからこそ慌てることなく、正確さと慎重さを忘れず、一つひとつの仕事をきちんとこなしてゆこうと思います。

仕事量が多く一つひとつの仕事を早く効率よく終えることも大切ですが、まずは冷静さを忘れず事故、ミスのないように頑張ります。

 

大高支店 今林 稔 いまばやし みのる)

 この時期になると「魔の8月」という言葉を耳にすることがあると思います。

肉体的にも精神的にも厳しい時期になり、集中力が途切れやすく意識も低下します。

その時に魔がさし一瞬の判断、行動を誤ると、事故に繋がります。

私は日頃、その時の自分自身の体調、精神状態を自分に問いかけ、喜怒哀楽を含めベストな状態に自分をコントロールすることを意識しています。

自分の状態に氣付けないこともありますが、仲間に対し声かけをし、顔色、言動に関心を持ち、お互いに氣付き合えるよう努力してゆきましょう。


大高支店 間瀬 勇治 ませ ゆうじ)

 7月に入り、毎日暑い日が続いています。

これからもっと暑くなり、体力的にも氣力的にも厳しい季節になります。

日々の業務をするうえで、体力、氣力が最も大切だと思うので、私は日々の食事と睡眠を第一に考えています。

もう一つ心掛けていることは、業務が終わって帰社するとき、それまでの緊張感がなくなるときがあるので、自分自身に「ただいまと帰るまでは終わっていない」と言い聞かせています。

大宝で初めての夏を無事故で乗り切るぞ!

 

岡崎支店 青木 敏昭 あおき としあき)

 昨年の11月にパートナー社員として入社しました。

文化祭では神様2号という役を務め、支店の仲間と楽しくやることができました。

今回初めてグループ活動に参加することになり、これからより深く支店の仲間と交流できるチャンスだと思っています。

また支店内の活動に直接、参加できることを嬉しく思います。
 グループ名の「クルセイド」の由来は岡崎支店に改革を起こすということです。

年間目標である敷地内の整備をして、構内事故をなくすことを実現するために、最初のクルセイドとして4tトラックの駐車スペースにライン引きを行います。

リーダーの小田新安全委員のもと、グループ皆で力を合わせて頑張ってゆきます。


岡崎支店 前里 幸志 まえさと こうじ)

 私は今年の4月21日に入社しました。

物流業界も初めてで、初めて夏の繁忙期を迎えます。暑さの厳しい中、繁忙期を迎えることを考えると、少し憂鬱で怖い氣持ちになりますが、@体調管理の徹底、A安全運転、B安全作業の3つのことをいつも以上に意識し、努めてゆきたいと思います。

まずは暑い夏を乗りきってこられた先輩方のアドバイスを聞き、実行してゆきます。

 

春日井支店 山崎 美和 やまざき はるたか)

 この時期の特徴と言えば、お盆前の繁忙期による物量の増加やそれに伴う高速道路の渋滞、子供たちの夏休み、昼夜問わず温度が高く寝不足になり、疲労が回復しにくいなど、色々な危険要因が重なることが挙げられます。

その条件の中でいかに安全に楽しく仕事をするかが大きな課題だと思います。

私の場合は忙しくて焦ってしまいそうな時こそ、割り込んできた車にも余裕を持った対応をし、横断歩道で待っている歩行者にも配慮するように心掛けています。

新人の方も自分に合った夏の乗り切り方を見つけて、無事故で乗り切ってほしいです。


春日井支店 吉田 明美 よしだ あけみ)

 私が夏に氣を付けていることは、まずは水分補給、ミネラルを摂ること、そしてスタミナ料理を食べることです。

スタミナと言えば、「にんにく」ですが最近は友人と美味しい「にんにくチャーハン」を探して食べに行くことがお氣に入りです。

そして家でそれを真似て子供と作ったりします。疲労回復には豚肉が効果的で、玉ねぎとの相性もばっちりです。

今年も水分補給と、バランスの摂れた食事と睡眠をしっかりとって、夏を乗り切りたいと思います。

 

三好支店 小嶋 健吾 こじま けんご)

 私は夏場の対策の1つとして、車内でエアコンを使用する際に、窓は完全に閉め切らず運転席側と助手席の窓を少しずつ開けて換気を良くし眠気防止に繋げています。

閉め切ってしまうと、車内の二酸化炭素が増え、眠氣を誘う恐れがあるからです。

この時期エアコンは欠かせないものの一つですが、換気を意識することで仲間への声かけの幅も広がりました。

また天気も変わりやすい時期ですので、特に夕立前に周囲が暗くなると焦りを感じ急ぎがちになりますが、慌てず落ち着いて行動することを意識しています。

今一度、日常の行動を見直しお互いに無事故で夏場を乗り切ってゆきましょう。


三好支店 鵜飼 秀男 うかい ひでお)

 今年で3回目の夏の繁忙期を迎えます。

毎年特に氣をつけていることは、体調管理です。

寝るときはエアコンを28℃にして、朝起きた時身体がだるくならないよう、また風邪を引かないように心掛けています。

仕事中でも汗をかいた時は着替え、こまめに水分補給をするようにして、今年の夏も乗り切れるようにしてゆきたいです。

 

四日市支店 小野 友良 おの ともよし)

 私は夏の暑さと繁忙期に負けないために、まず体調管理(休養、食事など)に注意しています。

事前に業務内容を確認し、準備できるものは先に情報を得て、業務中は水分をこまめに補給します。

冷たい飲み物は血行を悪くし内臓や筋肉の働きを鈍くするので、少しずつ飲むようにしましょう。

繁忙期には、物量が増加するので、積込み荷卸しの際は必ず指差呼称をして、暑い時でも元氣で明るい挨拶を心掛けていきましょう。

私は業務が終わり自宅に戻って、「今日も1日無事故に乾杯!!」を楽しみに乗り切ってゆきます。。


四日市支店 瀬木 俊之 せぎ としゆき)

 入社して3ヶ月が経過しました。

業務にも少しずつ慣れてきて、先輩方に迷惑をかけることが減ってきたと感じていますが、それでも自分の中ではまだまだ繁忙期のような状態が続いているようにも感じています。

夏場に入り繁忙期が本格化する中で、こまめな水分補給を大切にし、食事では根菜類を多く摂取することを心掛けています。

健康面に氣をつけることは、安全な業務遂行には欠かせないとの考えがあるからです。今後も健康管理を優先し、暑い夏と繁忙期を乗り切ってゆきます。

 

本社 営業推進本部 営業開発部課長代理 谷川 光史たにかわ みつし)

 繁忙期で忙しい時に本社の営業部隊が応援に行くことで、各支店の皆さんが大宝の底力を感じ、誇りとやりがいが増すよう、そんなことを考えながら送り出しています。

私が乗務職員だった頃にも繁忙期があり、支店の戦力だけでは足りない時に、本社の営業部の方が応援として来てくれた記憶があります。

慣れないトラックの運転と作業に挑戦する姿勢と社員への声掛けを目の当たりにした時には、仕事の大切さと働くことの意味を教えて頂きました。

その時の一体感とわくわくしたことは今でも忘れていないです。

久保田さんにも、そんな営業部員であってほしいと思います。


本社 営業開発部 久保田 直(くぼた すなお)

 まず、「自分自身が絶対に事故を起こさない!!」という強い氣持ちで業務に臨みます。各支店が慌ただしい中で体力的、精神的に厳しい時に応援に行くので、自分の言動に氣をつけるとともに、仲間の表情や仕草などが氣になったら声を掛けることを意識しています。

日頃の業務とは異なりますが、お互いに理解し、協力し合うことで会社が成り立っていることを強く感じられるなど、良い機会になっています。

 

車輛部 芳井 秀晶 よしい ひであき)

 車輌部では、夏の暑さや冬の寒さが非常に厳しい中での業務ですが、この時期は暑さのあまり頭がクラクラしてきます。

そのため、近くにある水道で頭を冷やしながら業務を続けています。

すぐに対応できるので、その点はとても助かっています。

集中していないとケガをしたり、ミスを起こす危険があるので、体調にも氣を使ってなるべく睡眠を多くとり、体力をつけて夏を乗り切ってゆきましょう。


車輛部 三瀬 敦史 みえ あつし)

 私が夏場に意識していることは、栄養バランスのとれた食事や質の良い睡眠、また水分補給などです。

暑い日が続くので、ちょっとした油断から体調を崩してしまうこともあります。

体調を崩さないように、常日頃からの管理を大切にし、暑い夏場を乗り切っていこうと思います。

 

HOME  頁トップに戻る