金山支店  松下 卓 まつした たかし)

 今の休憩室になってから、かれこれ15年になり、昔を知っている社員も数えるくらいになった。確か耐震工事の際に今の形になったと思う。全員が入るにはかなり手狭だが、業務上全員が揃うことはまずないので結構居心地は良い。

朝は「おはよう」「おはようございます」、夕方は「ただいま」「おかえりなさい」とそれぞれが集う場所である。
 全員が無事に業務を終えた時の休憩室は、和やかな雰囲氣に包まれ居心地が良い。誰かが事故やミス等で問題が生じれば、重たい空気に包まれる。その時々で、様々な顔をみせる休憩室だが、仕事から解放され、ちょっとした平和な時間を与えてくれる、そんな場所が私は好きだ。

老いも、若きも白髪も薄毛もあちらこちらと思い思いに話を弾ませている憩いの場所である。

 

西春支店 加藤 健一 かとう けんいち)

  西春支店の休憩室はそれほど広くはありませんが、事務所と休憩室の間がガラス張りになっていて風通しの良い場所だと思います。

人が大勢いると、業務のことだけでなく様々な話題が行き交い、大切な情報交換の場でもあります。他にも朝礼を行ったり、色々な面で活躍するマルチな要素も持っています。

休憩室での仲間とのコミュニケーションを通して、少しでもお互いを知り、知識を身につけ少しでも仲間の役に立てればと思っています。

 

名南支店 羽生 弘記 はぶ ひろき)

 名南支店がスタートしてから1年4ヶ月が過ぎました。

始めの頃は、旧中川支店、旧港支店でそれぞれ分かれて座ることが多かったです。

社歴の長い先輩方は、多くの仲間と交流がありましたが、特に社歴の短い人は話すことがほとんどありませんでした。

しかし、現在では共通の趣味や、大宝での行事を通じて始めの頃に感じた壁がなくなってきたように思います。
 私も以前は仲間を見かけた時に「中川支店の○○さんだ」と認識していましたが、今は「自支店の○○さん」と思うようになりました。

新人の人も入社して賑やかな名南支店となってきましたが、まだまだこれからです。

ファイト!名南!!


犬山支店 阿南 賢祐 あなん けんすけ)

 私は入社して5ヶ月になりますが、犬山支店の休憩室は整理整頓はもちろん、掃除もしっかりしてあり、くつろげる場所です。

何よりくつろげるのは、先輩方の笑い声です。

みんな疲れて帰ってきても疲れた顔は見せず、冗談を言い合ったり、1日の情報をお互いに話し、共有したりしています。

私もそんな先輩方を見習い、疲れた時ほど明るい笑顔で頑張って行きます。

そして必ず無事故で帰ってきて、少しでも仲間の役に立てるように取り組んで行きます。

 

大高支店 鈴木 達士 すずき たつし)

 大高支店の休憩室は、支店で働く全ての人の交流の場としていつも賑わっています。

お昼休憩の時は、食事をしながらNHKの連続テレビドラマ「まっさん」を見て楽しんでいます。

最近では感動のあまり涙ぐんで見ている方もいて、笑いあり涙ありで和んでいます。

夕方には、乗務職員の方が業務から帰ってきてほっとする場所になります。

中には会話に夢中になって、1時間以上休憩室に残っている方もみえます。

現在は、業務上接点が少なくなってきていますが、出来るだけ会える時は会話をしようとお互いに意識しています。

建物は古いですが、近々床を張り替える予定です。

 

岡崎支店 杉村 直哉 すぎむら なおや)

 岡崎支店の休憩室は、朝礼前から仲間との雑談で笑顔と笑い声が響いている楽しい場所です。

その中で、机を離したり、窓を開けて換気をするなど煙が吸わない人の所に届かないよう分煙化を進めています。

休憩室では、新人の方に先輩方が業務の説明をしたり、業務で向かう道中の危険箇所を伝えている姿をよく目にするなど、コミュニケーションの場としてなくてはならない所です。

そのため皆が氣持ちよく使える場所として、整理整頓を心掛け、使ったものはもとの位置に戻す習慣をつけてキレイな職場を継続していきます。

 

春日井支店 辻井 健司 つじい けんじ)

 普段、私は伝票の仕分けをしているため、休憩室で話しをする機会が少ないです。

この間、業務終了後に休憩していた時に、私と同年代の太田さん、永井さん、新人の原さんと話す機会があり、子供の頃に流行ったおもちゃの話しをしていました。

その中で、太田さんが最近ハマっているミニ四駆を、面白そうだから一緒にやってみようということになりました。

休日に太田さんオススメの店に4人で行くと、子供の頃に見た懐かしいものや、初めて見るものなどがありました。

実際にコースを走らせてみると、色々考える事が多く、太田さんがハマった理由が分かった氣がしました。

時には仲間の趣味に付き合ってみるのも面白いと思いました。


三好支店 大瀧 志希子 おおたき しきこ)

 三好支店には休憩室が1階、中2階、2階、3階に合わせて6部屋あります。

一昨年、事務職員の成田さんが壁を綺麗に塗り替えてくださり、喫煙スペースが2階と中2階に1部屋ずつとなりました。

私が最近お世話になっている休憩室は、3階です。2時間ごとに15分とっている休憩では、皆で雑談したり、おやつを頂いたりしながら過ごしています。

このところの話題の中心は、自称ジャニーズ系の○○さんです。カラオケの動画を私に見せたいらしく、送信してあげると言ってくださるのですが、いつもお断りしています。

いったいこの方が誰なのか、氣になる方は文化祭などで私にお声を掛けて下さい。

 

四日市支店 磯部 寛 いそべ ひろし)

 四日市支店の休憩室は、他支店と比べて広いと思います。

業務から帰ってきてほっとしたり、雑談などをして和氣あいあいとしています。

支店の仲間が集まるところなので、連絡事項や事故速報、配車表、各グループ活動の予定など伝えるべきことを分かりやすく、早く伝えられるよう心掛けています。
 しかし業務の都合上、数名の方が日永営業所に直接出社・帰社するようになったことに伴い、人数が減ったので少し寂しくなりました。

それでも最近は新人の方も増えてきて、情報交換や業務などの説明を明るい雰囲氣で行なえています。

そこには、休憩室の水槽にいる3匹のナマズたちの存在があります。皆の心を和ませてくれる彼らに感謝です。

村ちゃん、いつもありがとう。

 


本社経理部 金山 健太 かなやま けんた)

 本社では昼食を休憩室兼食堂の2階で食べています。

営業などで外出している人もいて、全員揃うことは少ないですが、日常の業務やプライベートの事など雑談をしながら過ごす大切なコミュニケーションの場です。

そこで欠かせないのが、いつもお願いしている仕出し屋の丸万さんの弁当と、本社メンバーが交代で作るみそ汁です。

入社して7年目になりますが、当初は自分たちでみそ汁を作ることに驚きました。

家でも作ったことのなかった私は、出汁や味噌の分量も分からず悪戦苦闘の連続でした。

それでも冷蔵庫のホワイトボードにある伊藤専務直筆の「料理は創造 自分の意による感謝!!」の言葉を考えながら楽しんで作っています。

これからもコミュニケーションの場として大切にし、みそ汁の味も成長させてゆきます。

 

車輛部 主任 久保田 紀之 くぼた のりゆき)

 現在の車輌部の休憩室は、旧港支店が使っていた場所を含めて事務所内に2箇所あります。

1つは以前から使っている休憩室(シャワー室もあります)で、着替えの時に使用したり、業務に必要な書類を入れるロッカーが置いてあったり、掲示物が貼ってあります。

もう一つの休憩室は自動販売機、レンジ、冷蔵庫、テレビが置いてあるだけで、シンプルで清潔な場所なので食堂として使用しています。

更に第3の休憩室が大型&小型工場の隅にあります!そこにはテーブルとイスが置いてあり、ほとんどの休憩時間をここで過ごしています。

寒い冬はストーブで暖を取り、暑い夏場は扇風機を回し、仲間と仕事の段取りや業務の相談、雑談など楽しくコミュニケーションをとっています。

これからも自分たちの考え方や行動を見直せる時間として、またお互いが良い関係が築ける場所として活用してゆきます。

 


HOME  頁トップに戻る